空気がいいなんて、田舎への数少ない褒め言葉と思っていたけど。

  • URLをコピーしました!

田舎で暮らしていると、都会に憧れることはある。

おしゃれなお店、飲食店も選び放題、人が多く集まるからある程度のクオリティがないと淘汰されちゃう=おいしいお店が多い、公共交通機関の心配も少ない、夜遅くまでやっている、夜景も綺麗。渋滞で車のブレーキランプが連なってるのもキレイに見える。

こんな感じでうらやましいと思ったことは何度もある。

でも、じゃあ暮らせるかと言われると私は無理だ。

高校卒業後でも大学卒業後でも都会に出ようと思えば出ることはできた。なんのツテもないけど。別に今だって都会で暮らそうと思えば暮らせるのだけど。要は思い切りだから。今の私にそんな思い切りはないし、昔もなかった。

就職先だって、田舎よりよっぽどあるし。たまにネットの求職情報を見てると都会の求人が紛れ込んできて、すごいいい条件で「こういうところなら長く働けるだろうな。」と思うことが何度もあるから。

人が多いから確かに保育園の問題があって誰もがすっと就職できるわけではないんだろうけど。

私が1番都会には住めないなと思うのは、非常にくだらないと思われるかもしれないが、

「都会の臭いが嫌い」だからだ。

もちろん、田舎も臭いところはたくさんある。

周りに牧場や養豚場、養鶏場があったりすると常に臭いが漂っているし、そんなに近くじゃない場所に住んでいても、ある季節の特有の風向きで臭ってくることがある。野焼きをしないでと市町村で呼びかけていても、全く聞く耳も持たず、燃やしているおじいちゃんなんかそこらにいるし、湿った薪を使っているのか、暖炉のにおいが気になるおうちもある。

個人でやっている工場のなんとも言えない油臭さとかもあるし、畑の肥料の臭いも強烈だったりする。

でも、都会のあの思いっきり街中なのに臭うにおいが我慢できない。

東京に旅行に行って、渋谷のスクランブル交差点に立って、「ああっ、ここがテレビで何度も見ている東京のど真ん中なんだ。」と思って感動した後、少し歩いたら臭ったドブくさい臭いにひどくがっかりした記憶がある。

名古屋に出て、駅から外に出る階段でプーンとする酔っぱらった人たちの名残が、東京はもっとそこらじゅうに、それも慣れてないから急にあらわれるから、本当にがっかりする。

私はあの路地に現れる臭いで「ここには住めない。」と思ってしまう。同じように都会の人も牛の臭いには耐えられないんだろうけど。

「空気がいい」とか、住んでる人にとってはなんのこっちゃわからんと思うのだけど、都会の臭いを知ると、「そうだよね〜。自然しかないけど。」という、自分を下げることを言いつつ、内心悪い気はしなくなる。

我が家よりもっと山奥のバンガローに大学時代にキャンプしに10人以上で出かけたことがある。

私にとっては見慣れた山と川の風景だけど、さらに山が近くなり、川が岩場の間をだんだん細く流れていく風景が広がっていて、なかなか涼しげでいいなぁなんて思っていたら、大阪、神戸、名古屋でそれぞれ生まれ育った子たちが、異様にはしゃいでいて驚いたことがある。

聞けば、こんな景色ほとんど見たことがないと言う。それには本当にびっくりしたけれど、よく考えたら都会の子がわざわざ田舎にくるなんてなかなかないだろうから、不思議なことじゃないんだなと後からわかるようになった。

まさに田舎のネズミとまちのネズミ。

遊びに行くなら、楽しい都会だけど、住むならここでいいというか、ここがいい。年をとったら、施設の充実さを求めて町に出るかもしれないけど、それだってきっと岐阜市か各務原市か、犬山市くらいだろうな。

今日も、少し野焼きのにおいがする空気のきれいなこの場所で夫と子どもたちとにぎやかに生活しようと思う。

こんなブログを書いていたら、ブログ界ですごく有名なイケハヤさんという方が「まだ東京で消耗してるの?」ってうタイトルでブログを書かれていることを知った。

東京で暮らすのをやめて、高知県に移住されたらしい。田舎の生活の方がクリエイティブだとおっしゃっている。この間、地元の方から野生の動物のさばき方を聞いたりしたらしい。

夫が、同じ地区の人がイノシシをさばいているところでいきなり手伝わされたって言ってたことを思い出した。おすそ分けも頂き、しばらくお肉が冷凍庫で眠っていた。確か、どうしていいか悩んで、ビーフシチューにした。ビーフじゃないけど。

確かに、都会でそんな場面に出くわすことも、野生のイノシシのお肉を適当なビニールに入れられてもらうこともないだろうな。

田舎だと卑下することなんてないな。とってもおもしろい経験ができるんだから。

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
 
サイトアイコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる